2011年02月23日
2010年10月13日
2010年10月08日
2010年08月27日
うっ⁉

フラッシュ光ると思って無かった
みたいで
「眩しいてよ....」
と言いたそう(^◇^;)
レイちゃん白内障で目が見えにくい
だから散歩行っても頭ガンガンぶつけ
まくり(>_<)
可哀想やけどなぁ(>_<) 人間なら
今は白内障の手術も簡単やのに....
これから散歩はヘルメットかぶろら!
2010年08月10日
ビクター犬のニッパー君
昨日ホンマに久しぶりでオカンの実家に里帰りしてきまして
じーちゃん&ばーちゃんに挨拶
実は二人とも90歳を超える老人で元気は元気だがどうも
記憶が定かではない様子
かんぱち 「ワエはだれか分かるかぁ?」
じーちゃん 「知ってるよ。うんうん・・・」
ばーちゃん 「無言・・・」
じーちゃんあんた絶対分かってないやろ(^^;)
商売柄僕は夏休みになると毎日こっちで過ごしてました。
ばーちゃんにはいつも近くの市民プールに連れってもらい
じーちゃんにはミカン山に連れってもらい帰りにザリガニを捕ってもらってたなぁ
耳が遠くなり体も一回りちっちゃくなって記憶も薄れていってしまった
じーちゃん&ばーちゃん この人達がいなけりゃ僕はこの世にはいないわけで
孫の僕は散髪ぐらいしか恩返し出来やンけど長生きしてよ~
帰りに下駄箱の上に鎮座したニッパー君発見

こいつは4代目

じーちゃん&ばーちゃんに挨拶

実は二人とも90歳を超える老人で元気は元気だがどうも
記憶が定かではない様子

かんぱち 「ワエはだれか分かるかぁ?」
じーちゃん 「知ってるよ。うんうん・・・」
ばーちゃん 「無言・・・」
じーちゃんあんた絶対分かってないやろ(^^;)
商売柄僕は夏休みになると毎日こっちで過ごしてました。
ばーちゃんにはいつも近くの市民プールに連れってもらい
じーちゃんにはミカン山に連れってもらい帰りにザリガニを捕ってもらってたなぁ

耳が遠くなり体も一回りちっちゃくなって記憶も薄れていってしまった
じーちゃん&ばーちゃん この人達がいなけりゃ僕はこの世にはいないわけで
孫の僕は散髪ぐらいしか恩返し出来やンけど長生きしてよ~

帰りに下駄箱の上に鎮座したニッパー君発見


こいつは4代目


2010年07月22日
2010年07月21日
我が家の4代目

この娘が我が家にやってきたのは 2006年の夏でした。
以前に飼ってた エルちゃん(マルチーズ)レイちゃん(アメリカン・コッカ・スパニエル) 花ちゃん(マルチーズとシーズの雑種)
2006年の6月に 3匹目のレイちゃんが15年の命で旅立って両親は
「次に飼ってもワシらしか先に逝くやろなぁ」って思案し迷ってました。
そんな時、お袋の実家のお姉さんからTELが有り
「今、見たことの無い種類の犬が玄関で座ってるんよ。 首輪も無いし捨てられたか迷い犬ちゃう。一回見においなよ」「ほいや行かよ~」ってな感じで我が家に移送されてきたのです。一応警察
に届けて6ヶ月の間飼い主が名乗り出てこなければ我が家で引き取るって
ことで面倒をみる事になりまして現在に至ります。
なんたるタイミング!! 別に飼ってれば我が家には来てないやろし
お姉さんも犬好きなのですが孫が里帰りで帰ってきていた為に
犬なんか飼えない状況でした・・・
そのまま警察に届けると犬も遺失物扱いらしく2週間で保健所行き
でした。 この子と我が家には不思議な、でも何かの縁が有り
やってきたんでしょうね

口が聞けない犬に聞いても分からないですが
「お前は何歳で何処に世話になり本当は何て名前で何でお姉さん家の玄関に座ってたんよ?」
と聞いても
「?知らんがね?」 的な顔で毎日元気で走り回ってます。
4代目 レイちゃん(何故か親父が 3代目と同じ名前にしてしまった・・)
ワイアー・フォックス・テリア
毛が全然抜けない変わった縁を持つ家の4代目の話でした。
また走ってきまーす。
体重はメンドイので1週間単位で表記