2011年01月09日
19年前
今日は 成人式 ちょっと天気は曇りでかわいそなやなぁ
自分の成人式は今から19年前かぁ・・・
ネクタイを連れと結び合いして意気って市民会館へ乗り込んだん思い出しました
時代はまだまだヤンキーと呼ばれる今では希少な人種が大半を占めてました。
ほとんどの男子はスーツで袴羽織なんかは着物屋の息子と浜に男が一人ぐらいで
逆にそれが浮いた存在でした。 調子者ぐらいの扱いやったんが今は結構な人が着るんちゃうん?
沖縄がいつもTVで放送されるけどあんなもんほっといちゃったらええのに!
マスコミが何でもかんでも放送するさけますます調子にのるんよ。
ってゆーだけ我ががおっさん目線になってきた証拠やなぁ
悪いのはネタ的にしか放送せーへんマスコミかな? 20歳はあんなもんやんなぁ
それに頭を金パツに染めて調子ばってる子ほど話てみるとええ子やったりするんです
いつか死なずに何とか生きてておっさんになった時に振り返ったら多分ワエと同じように
思うことでしょう
ただただこれから調子に乗って酒飲んで車乗って事故ってその挙句に死んでしもたりせんようーに
祈ります。 生きてこその人生ですから
自分も今思う事はホンマによう死なんかったなぁと思うさけ・・・
おっさんになるまで生きてみて初めて
「あぁ-、ワエらも調子にのってこんなんやっとなぁ」
「若い子はええわなぁ」
「風わりよー。 きょうびあんな頭で歩けるなぁ」
と酒を飲みながら語る腐った年代になるんやさけ
何とかその年齢まで生き残ってて下さいね! その後は体をいたわる情けないおっさんになってきますから。 逆になかなか死にません。
今しか出来ない生き方で死ぬなんか考えてない時代です。
人様に迷惑をかけないよーにほどほどに調子にのって生きるしか多分後からの人生はおもしろい。
何はともあれ今年の新成人の皆さん、おめでとう。

自分の成人式は今から19年前かぁ・・・
ネクタイを連れと結び合いして意気って市民会館へ乗り込んだん思い出しました

時代はまだまだヤンキーと呼ばれる今では希少な人種が大半を占めてました。
ほとんどの男子はスーツで袴羽織なんかは着物屋の息子と浜に男が一人ぐらいで
逆にそれが浮いた存在でした。 調子者ぐらいの扱いやったんが今は結構な人が着るんちゃうん?
沖縄がいつもTVで放送されるけどあんなもんほっといちゃったらええのに!
マスコミが何でもかんでも放送するさけますます調子にのるんよ。
ってゆーだけ我ががおっさん目線になってきた証拠やなぁ

悪いのはネタ的にしか放送せーへんマスコミかな? 20歳はあんなもんやんなぁ

それに頭を金パツに染めて調子ばってる子ほど話てみるとええ子やったりするんです

いつか死なずに何とか生きてておっさんになった時に振り返ったら多分ワエと同じように
思うことでしょう

ただただこれから調子に乗って酒飲んで車乗って事故ってその挙句に死んでしもたりせんようーに
祈ります。 生きてこその人生ですから

自分も今思う事はホンマによう死なんかったなぁと思うさけ・・・
おっさんになるまで生きてみて初めて
「あぁ-、ワエらも調子にのってこんなんやっとなぁ」
「若い子はええわなぁ」
「風わりよー。 きょうびあんな頭で歩けるなぁ」
と酒を飲みながら語る腐った年代になるんやさけ

何とかその年齢まで生き残ってて下さいね! その後は体をいたわる情けないおっさんになってきますから。 逆になかなか死にません。
今しか出来ない生き方で死ぬなんか考えてない時代です。
人様に迷惑をかけないよーにほどほどに調子にのって生きるしか多分後からの人生はおもしろい。
何はともあれ今年の新成人の皆さん、おめでとう。
Posted by かんぱち at 10:47│Comments(0)
│日常の事